先日釣り人さんより、
「糸田堰から田口橋の間ではなかなかアユが釣れない」
とのご意見をいただきました。
乙女橋~田口橋の間には約200kgの稚アユを放流
しているのになぜだろう・・・。
っということで7月11日に生息調査を行いました。
理事が川へ入り川底の石を調査中↓


調査結果・・・
ハミ跡がたくさんありましたー!!
水面の反射等でなかなか写真では
見えずらいのですがしっかりとしたハミ跡有です。



どこかに隠れているのか??
例年にない暑さのせいか?
梅雨がみじかかったからなのか?
例年の同じ時期に今年なぜ同じ場所で
釣れないのか、原因はわかりませんが。
ハミ跡はしっかりと確認いたしましたので、
きっとこの先釣れてくれるんじゃないかと
思います!
願っています!!
今回、情報をいただきありがとうございました。
今後もご意見や情報等お待ちしています。