緑川漁協ブログ
カワウ食害防止テグス張り

カワウによる食害から稚鮎などの魚を守るために テグス張りを行いました。 理事と組合員さんにご協力いただき今回は2ヶ所設置していただきました。   緑川水系の水産資源をカワウの食害から守るため、 緑川漁協では、テ […]

続きを読む
緑川漁協ブログ
中間育成稚鮎受け入れ

緑川漁協では2月から3月にかけて稚鮎を育成し、 その後緑川流域に放流する活動を行っています。 受け入れ時のアユの大きさは約0.6gとても小さいです。 合計32万尾のアユたちを、 3月末からの放流にむけて大切に育てていきま […]

続きを読む
緑川漁協ブログ
令和7年度遊漁券の販売を開始しました!

緑川漁協事務所にて令和7年度遊漁券の販売をはじめております。 販売店さんにもお届けしておりますが、販売準備がありますので 販売開始時期等各販売店さんにお問い合わせください。 また、【うなぎ】【すっぽんかご】の遊漁券の販売 […]

続きを読む
緑川漁協ブログ
放流一覧等更新しました

・ヤマメの放流一覧 ・販売店一覧 更新しておりますのでご活用ください。 3月1日のヤマメの解禁日まであと1ヶ月をきりました!! 緑川漁協の遊漁券は年度切り替えとなっておりますので、 3月は令和6年度の赤い遊漁券・腕章で釣 […]

続きを読む